愛知県内の建造物の鉄骨工事を手がけている中大鉄筋鋼業です。
鉄骨工事はビルや商業施設、病院、学校などの骨組みを作る仕事です。
地元の有名なスーパーや商業施設の建設に携わることもあるので、とてもやりがいのあるお仕事かと思います。
戸建住宅では基本、鉄骨工事は行いません。
大きな建造物の場合に採用される工事です。
骨組みに鉄骨資材を導入し、コンクリートで固めることで強度が増します。
大地震などの自然災害の影響を受けても崩れないのは、こういった強度がある資材が導入されているからです。
鉄骨工事は建設時に設計図を把握するところから始まります。
建物の骨組みがどのような構成になっているのか理解し、必要な建材を加工帳にまとめ、現場に必要な数の建材を搬入します。
等間隔で格子状に積み上げていく作業で、慣れてくれば比較的早い段階で誰に聞かなくても作業できるレベルまで上達します。
就業後、いきなりすぐにいろいろなことをお伝えするわけではありません。
まずは鉄筋の組み方、加工方法について学んでいっていただければと思います。
そしていずれは設計図の作成や現場監督としての任務をお任せできるような存在になっていただければと思います。
現時点でのスキルは問いませんので、ぜひ一緒に働きましょう。