お知らせ

  • トップ
  • お知らせ
  • 【鉄筋工】経験不問・ベテランの職人もみな未経験からのスタートです!

【鉄筋工】経験不問・ベテランの職人もみな未経験からのスタートです!

こんにちは!
愛知県大府市にある「中大鉄筋鋼業」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


コンクリートと鉄は、圧縮力と引っ張り力の分担ということ以外にも
お互いの短所を補い合って、耐久性のある構造物を作り上げています。


鉄は熱によって著しく強度が低下する性質がありますが
火に強いコンクリートに覆われていることによって
火から守られているのです。


また、サビに対しても、コンクリートの持つアルカリ性によって
酸化(錆の発生)を防いでくれているのです。


鉄筋コンクリートに使用されて鉄筋の接合方法は
太いものと細いものとで、主に2種類があります。


太い鉄筋(通常直径19㎜以上)は、加熱した鉄筋同士を
両側から押し付けて一体化する「圧接工法」を用いています。
これは一種の溶接工法とも言えます。


いっぽう細い鉄筋は、鉄筋同士を沿わせて結束し
コンクリートでまわりが固められていることによって
一体化させる方法が用いられており「重ね継ぎ手」と呼ばれています。


私たち鉄筋組立の職人は、こうした接合作業にも慎重に丁寧に
積み重ねてきたスキルを発揮しています。



ただいま、共に現場作業に取り組んでくださる作業スタッフを募集中です。
溶接などといった作業に必要な資格の取得をはじめ
その他の福利厚生、スキルアップ、独立開業など
会社で手厚くサポートしています。



この仕事に興味のある方は、ぜひご連絡下さい。
ベテランの職人も、みな未経験からスタートしています。
この求人の詳細は、どうぞお気軽にお尋ね下さい。